南アフリカワイン
予約販売のワイン情報をお知らせします!
スタッフのコメントもあわせて各ワインを紹介しています。
南アフリカワイン産地を見る
南アフリカ共和国のワイン生産地 南アフリカ共和国ワインの紹介
ニールエルス/イングルウッド
イングルウッドは、ステレンボッシュにあるニールエルス・ワインズのセカンドラベル。
オーナーは日本に長いこと住んでいた。もちろん日本語は女性言葉だがペラペラ。美人な長女のムコ殿
はキューバ系のアメリカ人のホセさん。
日本でデザイナーの講師をしているときに知り合って結婚したから、こちらも日本語は達者。東京にマン
ションもある。
車はトヨタの四駆をもち、なんとナンバーは日本製品川ナンバー(勿論違法だが)を付けて南アフリカを
走り回っている。
ワイン造りの考え方も「ワインはブドウから」をモットーに畑仕事に励んでいる。もちろん試飲をさせて頂
いたが、なんと驚くほどの絶品。
そのうち、少し分けてもらうつもりです。6月6日からのヴィネクスポに東京にやってくるので、この前のお
世話になった御礼をしなければ・・・
コード 商品名 年代 タイプ 産地 参考価格 特別価格


デ・トラッフォード
若さあふれる元設計士が始めたワイナリー。
ラベルも自らデザインした自社醸造所の設計図をモチーフにしている。
車1台がやっと・・という山道を何度も間違えながらたどり着いた。テイスティングに出されたシュナン・ブランが
果実風味味抜群でビックリ!これは買わなきゃと思いきや、Sold Out。それもそのはず、今年の南アフリカNo.1
に輝いた「シュナン・ブラン」だった。来年は是非にと予約をしておいたので、次の機会まで
お楽しみに。
ほんとに美味しい!このワイナリーは。何を飲んでも絶品だったので全アイテム買い付けました。
コード 商品名 年代 タイプ 産地 参考価格 特別価格
649 デ・トラフォード・レゼルベ・マグマムボトル
特別にオーナー自らブレンドした逸品。濃い色合いと果実味溢れる味わいは、長熟タイプ。やっと分けてもらったワイン。
      1500ミリリトル
98
ヘビー
ステレンボッシュ ¥12.000 ¥9.240
643 メルロー
旨味のあるタンニンがしっかりと感じられ心地よいチェリー、プラムの香りとややスパーシーなタッチ。ストラクチャーも豊富で長い熟成にも耐えうる出来栄え。
98
ヘビー
ステレンボッシュ ¥3,000


ニュートン・ジョンソン・ワインズ
二人の息子達(ビーバンとゴードン)は、カルフォルニア、ニュージーランド、ボルドーでワイン造りを学び、
戻ってきたワイナリーのある山の頂からは、広々としたブドウ畑とそびえ立つ山々が見えて、壮観。
蔵の中は、ゴミ一つない清潔感が感じられて、気持ちが良い。この姿勢はご立派。ワインのさすがに旨味十分。
この地区は南アフリカでも冷涼な地域だから、ワインも繊細です。
コード 商品名 年代 タイプ 産地 参考価格 特別価格


カノンコープ・ワイン・エステート
ステレンボッシュ、シモンスベルクの斜面にあり、南アフリカワイン生産者の中でも実力者として超有名なワイナリーです。
国内の賞はもちろん、海外でも高く評価されています。ロンドンで毎年行われる赤ワインの最優秀賞ピション・ロングヴィル
のトロフィーを2回も勝ち取り、また最優秀ワイナリーに贈られる、ロバート・モンダヴィトロフィー、最優秀ピノタージュに贈られる
ペロルド杯など数え切れません。またセカンドセラーでさえも、カベルネ・ソーヴィニヨン部門で勝ち取っています。
もちろん、お味の方も最高級!南アフリカを代表するワイナリーです。
コード 商品名 年代 タイプ 産地 参考価格 特別価格
729 カベルネ・ソーヴィニヨン
濃い赤色、ナッティーな香りと口に含んだ味わいとがバランス良く果実風味もたっぷりとある20ヶ月フレンチオークで樽熟成。6〜8年が飲み頃。絶品です。
96
ヘビー
シモンスベルグ
ステレンボッシュ
¥4,500


カヌー・ワインズ
マーダーボッシュのオーナーの個人蔵。ここの地は、日当たりが良すぎるので西側斜面にわざと畑を作っている。
そのために繊細で果実風味豊かなワインに仕上がっています。この蔵も全てのワインがすごく美味しく感じられたので
迷わず買ってしまいました。美味しいシラーもあったのですがSold Out。このシラーの来年は早めに手配するつもりです。
コード 商品名 年代 タイプ 産地 参考価格 特別価格


フリーゼンホフ
1980年設立に複雑味のあるワイン造りをポリシーにタラナヒルとパラヅィスクローフに設立されました。
コード 商品名 年代 タイプ 産地 参考価格 特別価格
733 カリスタ
カベルネ・ソーヴィニヨン50%、メルロー30%、カベルネ・フラン20%。お分かりの通りまるでボルドーセパージュ。色濃く香芳醇口に含むと果実味がたっぷりとあり、旨味を感じる。南アフリカのボルドータイプを思う存分お楽しみ下さい。こちらも絶品です。
97
ヘビー
ステレンボッシュ ¥3,500
アマーニ
ニューウエーヴワイナリーンのパイオニア。彼の造り出すワインは、クラシックスタイルと新しいスタイルの良いところを取り入れたものであると
国際的な評価を得ています。
コード 商品名 年代 タイプ 産地 参考価格 特別価格
543 メルロー
メルロー85%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%のブレンド。小樽で18ヶ月熟成。蒸したプラムとスパイス香とカカオの香りが複雑に絡み合っています。
凝縮した果実味と、柔らかく豊富なタンニンがあり、余韻も長い。

99
ヘビー
ステレンボッシュ ¥2,500


コード 商品名 年代 タイプ 産地 参考価格 特別価格

グレースランド
ホルダーベルグ・エリアという、ステレンボッシュの直ぐ近くの小さい(9ヘクタール)家族経営のワイナリーです。ホルダーベルグ・エリアは
大西洋に面していて、夜は冷たい海風が当たり、エレガントな味わいのワインが出来ます。年間生産量はたったの、1500ケースです。

コード 商品名 年代 タイプ 産地 参考価格 特別価格
ヨンキール
オーガニックでエコロジックなワインを生産しています。ヨンキールは地元では、ミュスカデルを使ったフォーティーファイドのデザートワインとして
有名です。
コード 商品名 年代 タイプ 産地 参考価格 特別価格


トップへ戻る